臨床中医推拿塾の信長正義です。
こちらのホームページ上では、
ご案内のお知らせができませんでしたが、
塾生、熟卒生の方を対象に、
フォローセミナーを開催しました。
十数名の方が参加して下さり、
参加者の熱意も相まって、
会場は真剣な学びの空間となり、
内容の濃い1時間半でした。
今回は、セミナーの冒頭で、
この春まで天津中医薬大学第一附属病院の内科医師であった、
段可杰先生からの中医学の講義をお願いしました。
鍼灸師の陽先生の通訳で、
中医学の見地から更年期障害症状がとてもよく理解でき、
西洋医学にない観点を得ることができました。
そして、
推拿による改善アプローチでは、
様々な手法の中でも、
腹部推拿がかなり有効であることを再認識しました。
推拿は、正常でない気の流れを整え、
心身の根本から症状を改善させます。
更年期の症状改善の推拿療法でのアプローチは、
こちらの『図解 内科の推拿療法』(エンタプライズ)に、
掲載されています。
ぼくも、
腹部推拿の効果、
症状が改善していくプロセスに感動している一人です。
推拿に興味を持たれている皆さん、
ぜひ、その素晴らしさに触れる一歩を、
踏み出してください。
お問合せ、ご質問でも、お気軽に、
ご連絡お待ちしております。 信長正義
東京中医学研究所
臨床中推拿塾
受付電話番号 (03)3512-0202
メールアドレス info@tuina.jp